今回は私の持病に関する記事になります!
昔からちょっと無理をすると、
持病である不安障害の症状がひどくなってくるんですよね。
これが本当に悩ましい…。
実際にどんな症状があって、どのように対策しているのか等、
同じ疾患を持つ方やメンタル不調に関心がある方の参考になれば幸いです。
不安障害って何ぞや?
人間誰しも大なり小なり不安を感じることってあると思うんですが、
不安障害とは、
この不安を過度に感じてしまい日常生活に支障が生じる状態
を指します。
治療方法としては、
薬物療法とカウンセリングが中心
になりまして、
割と長期に渡って辛抱強く治療に励む必要があります。
幸い、私の不安障害レベルは軽度でありますため、
(心理検査とカウンセリングの結果から、軽度の不安障害と診断されました。)
症状が目立ってきた時に漢方薬を飲んだり、
カウンセリングを受けたり、
趣味を思いっきり楽しみ、
友達や家族とたくさん話す
といった対処法で落ち着かせております。
※不安障害についての詳細な情報はこちら
どんな症状が出るの?
症状は人によって多種多様ですが、下記のような症状が出ます。
- 不安が止まらない
- 落ち着かない
- 集中できない
- 過呼吸
- 眠れない
- 同じ行動を繰り返さずにいられない
- 有り得ない考えが頭に浮かんで怖くなる
- 動悸や息切れ
軽度である私ですら、上記以外の色々な症状が出てきます!
不安が止まらないのはもはやデフォルトとして、比較的多いのはこんな感じ👇
- 胸がザワザワして落ち着かない
- 動悸がして息苦しい
- 集中できずやる気が出なくなる
- しゃべりすぎてしまう(しゃべらずにはいられない)
- 頭痛
- 腹痛
- 吐き気
- めまい
- 自分が自分でないような離人感覚
- 強迫観念(自分を傷つける系の痛い妄想)
ほぼ在宅勤務の現状は落ち着いていますが、
出社ばかりの働き方をしていた時は、
たまーに満員電車の中で過呼吸を起こしていました(;^ω^)
完治に向けて
不安障害は、時間はかかるけど根気強く治療に励むことで完治します。
ただ、完治するには不安を避けるのではなく、
逆に不安を受け入れ、不安な自分を感じ続けること
が必要とのこと。
この一見ドMのような治療法は
という本が教えてくれたのですが、試してみると普通にキツいです(笑)
例えば、車を運転する時や仕事している時などなど、
出来れば逃げたい不安な事って結構あるんですけど、
それらに挑戦し続けると心がすごく疲れてくるんですよね💦
まぁでも、
今のところは心労にめげず諦めないで不安に立ち向かう姿勢を貫いております(笑)
いつの日か自然と不安障害が完治することを信じています。
避けた方がいいこと
不安を受け入れることが完治への道とはいえ、
自分のキャパを超えた不安を感じ続けることはとても危険です。
(何事もほどほどが大事)
私の経験上ではありますが、不安障害持ちが避けた方がいいことは、
普通以上のメンタルを持つ人が病むほどヤバい環境に身を置くこと
真面目にこれに尽きます‼
- 心身健康な人がどんどん病んで離職していくブラック企業
- メンタル疾患率が高い職業
- お金に余裕が無くて不安定なのに見栄だけで始める一人暮らし
こういったことは、むしろ積極的に避けていきましょう。
「メンタル疾患率が高い職業って、お前の仕事のITエンジニアじゃね⁈」
ってツッコミが入りそうですが、
そこに気づいた人鋭いです。
まさに私は現職の経験から、
(適性がある者を除いて)不安障害持ちはITエンジニアを避けた方がいい
と思っております!(´・ω・`)
その詳細はまた後日、語っていこうかなと思います(笑)
ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!
大変なことが多い世の中ですが、
なるべく楽しく頑張ってサバイブしていきましょう!